講習日程

令和7年度対面式講習日程

スクロールできます
実施日実施地区会場会場電話番号講習区分
7月6日(日)和泊町和泊町防災拠点施設やすらぎ館0997-92-11111・3
7月9日(水)鹿児島市鹿児島県市町村自治会館099-206-10101
7月10日(木)鹿児島市鹿児島県市町村自治会館099-206-10103
7月10日(木)徳之島町徳之島建設会館0997-82-11961・3
7月23日(水)薩摩川内市SSプラザせんだい0996-27-84551
7月24日(木)薩摩川内市SSプラザせんだい0996-27-84553
7月25日(金)西之表市西之表市民会館0997-22-11111・3
7月25日(金)伊佐市伊佐市文化会館0995-22-63201・3
7月31日(木)日置市日置市中央公民館099-273-19191・3
8月1日(金)曽於市大隅農産加工センター099-482-59281・3
8月5日(火)鹿屋市鹿屋市農業研修センター0994-43-92921
8月6日(水)鹿屋市鹿屋市農業研修センター0994-43-92923
8月8日(金)出水市出水市中央公民館0996-63-21061・3
スクロールできます
実施日実施地区会場会場電話番号講習区分
8月19日(火)南さつま市南さつま市防災センター0993-53-23311・3
8月22日(金)霧島市サン・あもり0995-43-33731・3
8月26日(火)鹿児島市鹿児島県市町村自治会館099-206-10101
8月27日(水)鹿児島市鹿児島県市町村自治会館099-206-10103
8月28日(木)鹿児島市鹿児島県市町村自治会館099-206-10102
9月4日(木)姶良市姶良市加音ホール0995-62-62001・3
9月5日(金)指宿市ふれあいプラザなのはな館0993-27-12211・3
10月15日(水)奄美市県立奄美図書館0997-52-02441・3
10月16日(木)鹿児島市鹿児島県市町村自治会館099-206-10101・3

(注)天候や会場等の関係で講習日等が変更になる場合があります。その際は当HPに「お知らせ」として掲載しますので、講習日前日には変更の有無を確認ください。

【講習種別】

講習区分1.給油取扱所
2.石油コンビナート内の危険物施設
3.上記以外の危険物施設

受講の流れ

当院での初診から治療の流れをご案内します。

受講案内及び受講申請書は当協会、各消防本部(局)の危険物係(又は予防係)または主な消防署の査察係などに設置しております。

STEP
1

受講案内の注意事項をお読み頂いた上で、「受講申請書」に必要事項を記入してください。
(データ処理をいたしますので、くずした文字ではなく分かりやすい字体でボールペン等でご記入ください)

空席状況確認のお願い

講習の空席状況を本ページの「講習日程一覧」でご確認頂き、必ず第2希望の講習会場までご記入ください。
第2希望も満席の場合、当協会からご連絡させて頂きます。

STEP
2
  • 1度納付された手数料はいかなる理由があっても返還はできません。
  • 収入証紙は、県庁内生協売店や最寄りの交通安全協会、県の出先機関(地域振興局等)で販売しています。
  • 受講申請書右側の保安講習受講票は返信はがきとなるため、裏面に必ず85円の切手を貼ってください。
STEP
3

下記を確認の上、当協会あてに持参・または郵送にてお願いいたします。
①受講申請書に記載もれなどはないか?
②受講申請書に受講料(5,300円分)の鹿児島県収入証紙を貼っているか?
③受講票返信のため裏面に85円切手を貼っているか?

【受講申請書受付期間】

  • お盆前までの保安講習・・・・6月2日(月)~6月13日(金)まで(土日を除く)
  • お盆明け後の保安講習・・・・7月18日(金)~7月29日(金)まで(土日を除く)
  • 郵送の場合は受付期間最終日の消印まで有効

受講申請書の提出先

〒890-0064 鹿児島県鴨池新町5番19号 鹿児島県石油会館3階
一般社団法人鹿児島県危険物安全協会

STEP
4

受講申請書に記入頂いた住所宛に受講票を郵送いたします。
希望受講日の前日までに受講票が到着しない場合、当協会までご連絡ください。

STEP
5

必ず危険物取扱者免状と受講票をお持ちください。
保安講習は法定講習ですので少しの遅刻でも受講することができません。公共交通機関などで時間に余裕を持ってお越しください。

STEP
6
  • 受付後の会場変更は、原則不可です。
  • 会場によっては、駐車場がないところ、もしくは駐車場料金が必要なところがあります。事前にご確認ください。
  • 講習当日、体調不良(発熱、咳など)の場合は受講を自粛し、その旨を当協会に連絡(099-257-5200)ください。